トップお小遣い稼ぎとは?キラキラネット収入ブログ
チチとママの在宅アルバイト日記
トップネット収入>我が家の水道光熱費

自宅で働く!我が家の水道光熱費

我が家の水道光熱費

家計簿が何をやっても続きません

食費を書こうとすると、一気に面倒になってしまい、翌日には諦めているを繰り返しています

自宅で仕事をしていると、外で働いている家庭よりも、光熱費が高くなるので、節約するためには現状を把握する事はとても大切な事です

そこで!食費や外食代など、数が増える物は無しとして、光熱費だけ記録を付けていくことにしました

2020年3人家族(電気代)

まずは、仕事で一番使う事が多い電気代から。

1日中パソコンはつけっぱなし、冬や夏はエアコンを使うので外で働いている家庭よりも電気代は高いと思います

電気代の棒グラフ

2020年の電気代グラフ

3人家族の平均電気代は、11,000円ほどなんだって!って事はうちは高すぎってことだよね?

2020年3人家族の電気代
1月 18,461円
2月 21,740円
3月 16,283円
4月 14,293円
5月 9,474円
6月 7,521円
7月 8,444円
8月 9,886円
9月 13,874円
10月 7,628円
11月
12月

2020年3人家族(ガス代)

ガスは仕事では使っていないけど、朝昼夜と3食調理して食べるので、ガス代も高くなっていると思います

ガス代の棒グラフ

2020年のガス代

3人家族の平均ガス代は、6,000円ほど

2020年3人家族のガス代
1月 11,014円
2月 9,805円
3月 9,015円
4月 10,311円
5月 7,659円
6月 5,690円
7月 5,312円
8月 4,444円
9月 3,290円
10月 4,280円
11月  ‐
12月

2020年3人家族(水道代)

家で仕事をしていると、トイレに行く回数も増え、料理をしたり手を洗ったりと、水を使う事が多くなるので、水道料金もとっても高いです。

我が家の水道代は、全国平均の約2倍の料金になっています

2021年から水道代の値上がりが発表されたので、節水アイテムを使い水道料金のスリム化に挑戦中です

我が家の節水アイテムはブログで紹介しています

水道代の棒グラフ

2020年の水道代グラフ

3人家族の平均水道代は、2ヶ月で7,000円ほど

2020年3人家族の水道代
1月
2月 14,881円
3月
4月 16,972円
5月
6月
7月 13,485円
8月
9月 12,788円
10月 12,678円
11月
12月

水道光熱費のまとめ

自宅で仕事をしていると、全国平均よりも高くなることがわかりました

家計簿をつけていないと、ぼんやりとしか把握できてなく、たんに支払いが高い!で終わってしまいますが、こうして数字にして並べて見ると、節約心が芽生えて来ますね

数字をさらにグラフにする事で、使いすぎている月が分かり、努力次第でグンと料金を減らせる事も分かりました

さらにネットに公開する事で、強制的に続ける事になるため、私に合った家計簿になりましたよ

細かい支出は今後の課題として、今は大まかな支出のみを続けて行こうと思います。

関連記事