
ECナビ(イーシーナビ)の評判と口コミ
私はECナビと出会ったのは10年以上前で、お小遣い稼ぎを始めたばかりの頃からずっと利用しているポイントサイトです
ECナビとはどんなサイトなのか!私の体験をご紹介します

運営もしっかりしていて、1度もトラブルはなく穏やかなサイトというイメージです
まずはECナビの基本情報をどうぞ
ECナビ基本情報
サイト名 | ECナビ(イーシーナビ)企業情報 | |||
合計収入 | 315,000円 ECナビで稼いだ収入です目指せ50万円です♪ |
|||
サイトイメージ | ![]() |
|||
会社名 | 株式会社 ECナビ | |||
ポイントレート | 10ポイント1円 | |||
最低支払額 | 3000ポイント(300円) | |||
報酬 | PeX・Amazonギフト券・iTunesギフト | |||
手数料 | なし | |||
登録時のボーナス | 1,000ポイント | |||
紹介ポイント | 最高1000P+ボーナスポイント |
ECナビ(イーシーナビ)の稼ぎ方
では!稼ぎ方について少し説明したいと思います
クリックでコツコツ貯める
ECナビ(イーシーナビ)はポイントサイトなので、毎日サイト訪問してクリックするだけでポイントが稼げます
トップページにある検索や、毎日貯まる今あと何回できる?のところには回数も表示されるので、分かりやすいです
私も毎日サイトに行ってコツコツポイントを貯めています
辞書検索は1日4回チャンスがあり、2回で1ポイントなんで合計2ポイントを貯める事ができます
検索すると、こんな感じでポイントが貯まったのが分かります
2回入力すると、上記のような1ポイント獲得と表記されます。検索募金・スマホ版検索でもポイントが貯まるので、毎日やればかなりポイントが貯まります
ポイントサイトで稼ぐには、高額案件をドカンとやるか、地道にコツコツポイントを集める方法に分かれますが、私はコツコツ派です
ネットでお買い物は必ずECナビ経由で
買い物で貯める
ポイントサイトで使わないと損するコンテンツはお買い物システムです
ネットで買い物をする人は、ポイントサイト経由で買い物しないと、やってる意味がありません
(*´з`)なんのためにやってるの~って事になるので、ネットで買い物をする時は、必ずサイトを経由して利用する店があるか!を確認しましょう
私はAmazonや楽天市場、メルカリ、ブックオフなどとにかくネットでお金を使う時は、必ずポイントサイト経由ができるか確認してから買うようにしています
例えば、楽天市場を例にして説明すると、ECナビ経由で買い物をすると、100円で6ポイントがもらえます
ポイントサイト経由しないで、楽天市場で買い物したら、楽天市場内のポイントしか付かないので、大変もったいないです
ECナビ経由で買い物をすると、お店とECナビと両方でポイントを稼ぐ事ができるので、必ず経由したか確認してから購入するようにしています
急いでいると、つい忘れて経由しないで買ってしまう事が何度もありましたので、今は必ず経由して買うように心がけています
塵も積もれば山となるですね
( *´艸`)
ちなみに私はECナビで稼いでるポイントは楽天市場などの買い物が一番多いです!
楽天市場での購入は他のポイントサイトの方がもらえるポイントが大きい場合もありますが、私はゴールド会員を維持するために、ECナビ経由で買うようにしています
ゴールド会員になると、ボーナスポイントがもらえるので、そっちの方が全然お得だし♪これからもECナビ経由でお買い物をしていきます
スマホメルマガ受信で毎日貯まる
メルマガで貯める
スマホを持ってる人は、スマホ専用メルマガも登録しておくとポイント付きメールが送られてくるので、ポイントが貯まりやすくなります
パソコンとスマホ両方持ってる人は、両方でポイントが貯まるので、さらにお得ですね
グレードを上げてポイントを増やそう
グレードを上げて高ポイントゲット
ECナビを始めたばかりの頃は、グレードは一般会員ですが、コツコツ毎月頑張っているとブロンズ会員・シルバー会員・ゴールド会員とレベルがアップします
さっきも少し言いましたが、グレードが上がるともらえるポイントもぐーんと増えます
このグレードとは、毎月貯めたポイントに対してもらえるボーナスが変動します。一般会員はボーナスがないのですが、ゴールド会員になると15%や20%のボーナスポイントがもらえるので、収入がどんどん増えていきます

グレードが上だと高ポイント獲得できるから、やりがいがあるよ
ネットで買い物する人は、このボーナスポイントは大きいので、必ずECナビ経由で買い物をすることを癖付けしちゃいましょう
リサーチパネルも活用しよう
ECナビと同じ会社が運営しているアンケートモニターサイトリサーチパネルも登録しておくと楽しいです
このページからECナビ(イーシーナビ)に登録すると、アンケートモニターのリサーチパネルも同時に登録ができるので先にECナビに登録するとスムーズに登録ができます
リサーチパネルで貯めたポイントはECナビポイントに加算されるので、交換も1回でできます
アンケートモニターのページで解説していますが、アンケートモニターは、座談会やグループインタビューなど1度で数千円~数万円稼げるチャンスがあるので、大変人気があるお小遣い稼ぎです
少しでも多く稼ぎたい人はリサーチパネルの登録は必須ですね
ECナビお友達紹介
お友達紹介でいっぱい稼げます
ポイントサイトでたくさん稼ぐには欠かせないシステムのお友達紹介です
ECナビのお友達紹介がリニューアルしてもらえるポイントが増えたので、気持ちもあがります
まず1つ目
ブログに記事を書いてECナビの紹介URLを貼ると500ポイント(50円)がもらえます
あなたのページから入会したお友達は登録してすぐに1,000ポイント(100円)が入ります
以前は500ポイントだったので、倍になりました♪倍は大きいですね
友達を紹介した人(あなた)には、お友達がポイントを交換すると、1,000ポイント(100円)がもらえます
これは変わりなしですね!お友達がポイント交換するまで気長に待ちましょう♪
そして、ずっとボーナスがもらえるようになりました♪これはかなり嬉しい特権です
もらえるボーナスはお友達が獲得したポイントの5%~100%です!お友達が稼ぐと、あなたも稼げる!ECナビはみんなでハッピーになれますね

お友達紹介で稼ぎやすくなったので、どんどん紹介していこう
ぽかぽか紹介キャンペーン
お友達紹介でぽかぽか紹介キャンペーンが始まりました!
2019年1月22日~2019年2月28日まで開催してるので今が登録のチャンスですね
10,000P(1,000円)交換すれば、あなたに10,000P(1,000円)がもらえて、さらに運が良ければ10,000Pがもらえるキャンペーンです!
登録したら目指せ10,000Pですね!コツコツいろんな所をクリックしまくり、案件を何個かやれば大丈夫です
(*´з`)目標をもってやると楽しいですから、一緒にがんばりましょう♪
ECナビの月の収入は平均15,000円くらいですので、稼ぎやすいサイトだと言えます
ECナビ私の口コミ
コツコツやってるだけでゴールド会員になれました!
長く登録しているだけの私ですが、いつの間にかゴールド会員に昇格です
無理に高額案件をやってるわけじゃなく、買い物する時はECナビ経由で、サイト訪問した時はクリックしてポイント貯めておこうって感じですが、ボーナスポイントがかなりもらえますので、ウハウハです(笑)
知らないうちにポイントがついている感じです♪
私はいつも楽天市場で購入する時は、必ずECナビのサイトから楽天市場に入り買い物をします。ECナビ経由で買い物をすると、両方のサイトでポイントが貯まるのでかなりお得です
忘れるとかなり凹みます・・・
それと、提携しているリサーチパネルのアンケートにも参加しているので、毎月ある程度の収入を稼げています
ECナビはギラギラしたサイトじゃないけど、ずーっと安定した安心できるポイントサイトです
今しか稼げないサイトより、安定が一番かもですね♪
ポイント交換はPEXから現金に
ECナビで貯まったポイントを交換しよう
ECナビ(イーシーナビ)のキャッシュバックはPeX・Amazonギフト券・ iTunesギフトの3種類です。現金に換金したい時はPeXポイントに1度交換し、PeXから現金に換えます
3,000P(300円)からPEXポイントに交換できるので、貯まった時点でどんどん交換していきましょう
手数料はかかりませんが、PeXから銀行に振込する時に銀行にもよりますが、一番安くて50円ほど手数料がかかります
手数料が50円と安い銀行は、楽天銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行・住信SBIネット銀行です
ECナビ2019年の収入
|
|
全てのECナビの収入はこちら |

ECナビは楽しくポイントが貯まるコンテンツが豊富です
ECナビ(イーシーナビ)詳細・登録
ここから登録すると1,000Pがもらえます